邪魅の雫(京極夏彦)

邪魅の雫 (講談社ノベルス)
読了。
京極堂、榎木津が出てきたあたりから俄然おもしろくなってきた。
まあ、解決編に入ったからだ、というのが大きな理由だと思うけど。

途中ほとんどと言っていいほど京極堂や榎木津が出てこないから、このシリーズを読んでいる気がしない。
事件も、不可能犯罪というわけでもなく、確かにたくさん人は死ぬんだけど、どうも全体的に地味で、シリーズの他の作品と比べるとリーダビリティに欠ける。

解決編にあたる、京極堂のいわゆる「憑き物落とし」のシーンも、これまでの作品では京極堂の詭弁まがいの語りや騙りで相手を丸め込み納得させる、まさしく「憑き物落とし」という感じがしたのだが、今作では、いまいち「らしさ」が感じられない。
ありきたりなミステリの解決編でしかないように思えて仕方がない。
ありきたりな解決編を決して否定するわけではないけれど、京極作品において、それは求められていないと思うんですよね。

次作に期待。

って、何年後だろうか…。